
定員
6名 (利用中の方、先に予約された方が優先)
診察の結果、利用不可と判断された場合は、お預かりできないこともあります。
利用期間
原則として1日~7日間(継続の場合)
利用時間
月曜日~金曜日 午前7:30~午後4:30
土曜日(1・2・4土曜日) 午前7:30~午後1:00
・時間の延長はありません。
・朝のお預かりの保護者とお迎えの方が異なる場合は、本人確認の為、保険証、または免許証の提示をお願いします。また、お迎えの時間や、お迎えの方が代わる場合は、必ず病児・病後児保育所に電話連絡をお願いします。
お休み
土曜日(第3・5土曜日)、日曜日祝祭日および十和田東病院休診日
費用
十和田市民 無料
十和田市外 1日 2,100円(保育料、昼食、おやつ代込み)
・利用当日の診察後に利用料金をお支払い頂きます。
・お預かりしている間に処置、処方があった場合は会計が追加になることが
あります。
スタッフ
看護師 保育士
登録制(事前登録・当日登録でも可能)
・登録用紙は「十和田市役所こども子育て支援課」「病児・病後児保育所里の森」「十和田東病院小児科」にあります。
・受付場所は、「病児・病後児保育所里の森」「十和田東病院小児科」となります。
・登録は、登録用紙に記入、捺印後、「病児・病後児保育所里の森」または、「十和田東病院小児科」に提出していただきます。
・利用当日に登録の場合、同日中の用紙提出が必要となります。
利用方法
(1)十和田東病院小児科 里の森に電話(TEL 0176-22-5252)し予約
(2)利用当日受付後、小児科にて利用問診票の記入
(3)担当医の診察後、利用の可否決定
診察後薬が処方された場合は、原則として薬をもらって来てからのお預かりとなります。
連続して利用の場合も、担当医の診察があります。
*予約上の注意
予約状況によりキャンセル待ちとなることもあります。
予約キャンセルの時は、7:30 までに必ずご連絡下さい!
次の利用希望のお子さんが待っていることがありますのでお願いします。
当日の持ち物 (注:持ち物には全て名前をつけてお持ち下さい。)
・くすり (内服薬がある場合は、お薬手帳と一緒にお持ち下さい。)
・着替え(2~3枚)
・食事用エプロン
・ビニール袋(汚物入れ)
・お尻ふき
・おしぼり(3枚)
・バスタオル(大判1枚)
・オムツ等(7~8枚)
・フォーク、スプーン、お箸
ミルクを飲んでいるお子さまは
・ミルク
・哺乳びん(2本)
・ガーゼハンカチ(2~3枚)